2015年3月14日土曜日

Redditと2ch型掲示板の比較

私自身まだ完全にRedditのことを理解出来ていないので、比較するには適切ではないのですが、わからないなりにもどう進むべきか考えなければなりません。

まずは単純に大雑把に考えてみます。

Redditの長所はなんといっても良コメが上にくるシステムにあるように思います。短所はといえば、良コメが上に来るデフォルトの「ベスト」で見ていると、新着コメが最下層に沈んでしまうということです。

新着コメを見てもらえないということは、評価してもらえないということであり、評価してもらえないということは見てもらえないということ、というこのネガティブフィードバックは書き込む人の意欲を削いでしまうように感じます。

2ch型の場合は新着レスを誰もが読みます。これは書き込む人に非常にフレンドリーなシステムですが、その結果として荒らしだらけで居心地の悪い場所になってしまっている場合が多いように感じます。荒らしレスを排除し良レスだけを読みたいという希望に答えた結果、2chを転載するだけのブログが広告で大金が手に入る一大産業のようになっているのも現実としてあります。

(余談ですが、2chの場合は被アンカ数で良レス度合いがある程度判断できるように思うので、公式でアンカ数フィルタを導入したらどうかと某外国人に提案したことがあります。過去ログもただ置いておくのではなく、勢い等から人気スレのランキングを生成して紹介するなどし、良レスを抽出してアンカツリーを読みやすく加工して表示できれば転載ブログのユーザーを獲得でき、広告料を得られたはずです。過去ログでない通常の公式Web表示でも、良レス抽出やアンカポップアップなどを導入すれば、専ブラを使わない普通のユーザーでも読みやすいサイトになり、Web表示から広告料を得られたはずです。アクセスの大多数はROMであり、ROMの大半は専ブラを使っていないので、専ブラに広告表示を強制したところで誰も得しないのではないかと思います。2chのシステムにはそれ以前にやるべきことがいくらでもあったように感じています)

ツリー型とフラット型の比較をしてみます。

外人さんの話を聞いてみるとフラット型掲示板は時代遅れで、何のメリットもないものという評価を目にします。海外のフラット型と比べればツリーのほうが良いでしょうけれど、専ブラによって拡張された2ch型掲示板はアンカポップアップによってレスの構造が読み取りやすくなっています。

ツリー型の場合は一つの返信から長大なやりとりが始まる場合があり、その下にあるもう一つの返信を見る頃には何の話だったかわからなくなっていることがよくあります。子コメントの中から良コメを見繕って見ていこうと思っても、間に膨大な関係ないコメが挟まって親子関係がどうなっているのかわからなくなってしまいがちです。

親コメント、子コメントを即座にポップアップできる2ch型専ブラのシステムが読みやすさの点で劣っているようには思わず、むしろ優れているのではないかと感じています。しかし、ただフラットに時系列でレスを置いておき、話を追うためにはポップアップが必要という形では、良レスを探すために膨大な時間がかかるため、読む人にとっては辛いものがあります。

専ブラ形式のポップアップはフラット型掲示板でないと使えないわけではないので、ツリー表示でも孫コメを含まず子コメだけをポップアップしたり、膨大な兄コメの後の弟コメでは親コメをパパッとポップアップして見返したり出来れば、ツリー表示の弱点はなくなるように思います。Reddit式ツリー+専ブラ式ポップアップ の表示モードはぜひ作りたいです。

それに対して2ch型専ブラ表示はRedditの新着順表示の上位互換になれるのではないかと思います。特にRedditの新着では、別のコメに対する返信だとコメントしても新着のトップに来ないこともあり、新着で見ている人にすら読まれないコメというのも生まれてきてしまいます。返信を表示するためにツリーを出せば表示が圧迫され他の新着が見られなくなることに対する配慮ではないかと思いますが、ポップアップ式にすれば場所を取らないため問題なくすべての新着が取れます。

Redditは良コメを志向し、良コメが上に来る分、新着コメは見難くなります。多くの人が上にある好評価コメを読んでUVや返信して満足し、下のコメは読まれません。高評価が高評価を生む構造ですが、新しく書き込む人には厳しいものがあります。おそらく書き込む人にとってのスレッドの寿命は3時間ぐらいではないかと思います。それに応えるかのように、出来てから3時間以内のスレッドにコメントすればカルマがもらえるという特典もあるそうです。

いち早く新スレを見つけ、高評価されるコメを書く。上が高評価コメで固まる前にそれを行わなければ見てもらえません。それが新スレに対する貪欲さ、また良いコメを書こうというモチベーションになり、コメやスレの高い質に繋がってきます。またスレッドの陳腐化の早さは、Redditの重要な格言「総合スレじゃなくサブレディットを立てろ、レスする感覚でスレを立てろ」にも繋がってきます。

それとは別に、掲示板のユーザーには、高い質のコメをしようという気はあまりなく、そこにコミュニケーションしに来ているという人たちもいます。DISQUSというツリー掲示板はそこに特化していて、2chのように新着をメインに取得していきますが、リアルタイム性が高く「誰かがタイピング中」というところまで表示され、返信を取得するとリアルタイムでツリーがどんどん伸びていきます。新ツリーも新着順にどんどん立てられていき、現在あるツリーは下の方にどんどん流れます。現在上のほうにあるツリーに書き込まないと誰にも見られないコメントになってしまいます。後から読みに来る人のことはほとんど考慮されていないようですが、この掲示板も高い人気があります。

コメの質なのか、コミュニケーションなのかという問題は、おそらく二項の対立関係だと思います。見る人のことを考えるか、書く人のことを考えるかという違いでしょうか。2chの場合はどうだったかといえば、正気を失う前の元管理人はこんなことを言っていました。

「最初に「2ちゃんねる」が流行った頃は「ロビー」って掲示板が流行ってて,そこはいろんな情報をみんなが持ち寄って流行らせていたわけです。
 ところがそのうち,属人的な,要はハンドルを持っている人が会話をし始めて雑談が増え,そこにいたい人はそのままいた。でも,その場にいたい人の話って,面白くないんですよ。今日何食ったとかそんな話だから。そうすると他人から見て面白くない情報が多いので,新しい人が入ってこなくなって,新しい情報が少なくなって,廃れていくんですよ。」
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/

この経験則は古い時代には真実だったのかもしれませんが、雑談ばかりのVIP板が長年書き込み数トップだったりなど今となっては通用しないもののように思います。管理人本人としては質を重視してそこにいたい人は排除したかったようです。ただレスを評価するシステム等がなく、専ブラがないとまともに読むことすら出来なかったため、見る人は転載ブログへと流れていき、書く人は転載されるようなレスを書くために踊る鵜飼いの鵜のようになってしまいました。それが居心地が良いという人もいるのかもわかりませんが、見る人のための場所でも、書き込む人のための場所でもなく、情報の質も低くコミュニケーションもないよくわからない場所へと変わってしまったように思います。

とりとめのない話になってしまいました。結論を出せるようなしっかりとした考えはまだありません。今後も考え続けていきたいと思います。

とりあえず評価の高いコメを上から順に表示していき、ポップアップで話の流れをつかむようにすれば、無駄に膨大なツリーを見る機会を減らしながらも、自分のみたいコメの流れだけを追っていくことで便利にでき、またツリー表示モードを作らなくても出来るので手間もかかりません。そのモードはβ1で実装したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿